ウゴキんぐ

電化製品を簡単スイッチ操作

●電化製品の操作が難しい方にとって、スイッチ操作と本機のタイマー機能等を組み合わせ、電化製品本来の使い方ができる様になるだけでなく、組み合わせを工夫して様々なアクティビティとしての活動を生み出す事ができます。 

●タイマー操作用スイッチ(付属)を利用し、出力コンセントに接続し電化製品の制御をします。 

●電化製品は、基本的に「ON/OFF」で固定できる機器に限ります。

●4種類の制御モード(ダイレクト・タイマー(秒)・タイマー(分)・ラッチ)があります。

●操作できるコンセント数は1つです。

 

●合計1200Wまで使用できます。

 

 

【使用例】

ウゴキんぐは電化製品をスイッチで操作するための機器です。

電化製品の直接的な操作が難しい方にとって、スイッチ操作と、本機のタイマー機能等を組み

合わせることで、電化製品本来の使い方ができるだけでなく、組み合わせを工夫して様々なアクティビティとしての活動を生み出すことができます。

《利用する機器》

○ドライヤー(市販品)

○びっくり箱(ダンボール自作等)

○ゴミ袋等に描いた絵(自作)

○電源制御装置「ウゴキんぐ」

 

《利用方法》

●びっくり箱の中にドライヤーを「冷風」にして 固定する。

●ウゴキんぐにドライヤーとスイッチを接続する。

●箱の中に袋をセットする。

●スイッチを操作すると、袋が徐々に膨らむ。

 

《効 果》

●何かが現れる楽しみがある。

●スイッチ操作との関連が理解しやすい。

《利用する機器》

○ミキサー(市販品)

○電源制御装置「ウゴキんぐ」

 

《利用方法》

●ウゴキんぐにミキサーとスイッチを接続する。

●ミキサーに水を入れ、子どもの希望する色の絵の具を入れる(少しでOK)

●ミキサーの蓋を閉めて、ミキサーのスイッチを「ON」にする。

●スイッチを操作すると、水の色が変わる。

 

《効 果》

●色の変化が一瞬で楽しめる。

●絵の具の色を選択する、スイッチを操作する、

2色目、3色目を追加する、など子どもの選択の機会を多数作る事が出来る。

《利用する機器》

○フットバス器(市販品)

○電源制御装置「ウゴキんぐ」

 

《利用方法》

●ウゴキんぐにフットバス器とスイッチを接続する。

●フットバス器の電源をONにしておき、スイッチを押すとフットバス器が動き足湯体験ができる。

●時期に合わせ、お湯や水を支援者の方が調整する。

 

《効 果》

●足湯はバケツ等にお湯や水を溜めてもできますが、フットバス器だと色んな機能がある。

 →振動をおこしたり泡が出たりする機能。

●振動や泡を自分がスイッチングする事で起こす事ができ、それらが自分の肌に直接当たるので本人が認識し易い。

 →視覚や聴覚より、触覚の方が分かりやすいので、マッチングにつながりやすい。


オールターンイットスピナー

スイッチで遊べるおもちゃ

 

●スイッチで操作できるルーレットです。

●シートを入れ替えてサイコロのように使ったり、クラスメートの写真を貼って順番を決めたり、数字を貼ってビンゴゲーム等色々な場面で活躍します。

 

サイズ  横315×縦320×奥行65(mm)

電 源  アルカリ乾電池単2形 2本(別売)


スイッチラッチ&タイマー デュアル

電池を使った機器を動かします

 

●2つのスイッチで2つの機器を別々に、また同時にも作動させることができます。

●コントロールする機能は、タイマー( 秒)・タイマー( 分)・ラッチの3 種類

 

あります。

 

 

電源アルカリ乾電池9V形1個(別売)